今日で2024年度が終わります。
今年度もみんな元気で無事で何よりです!
ご理解ご協力をありがとうございました。
さて
2024年の発表会は
10月27日 日曜日
府中市のひばりホールで開催致しました。
初めての舞台での演奏🎶
スポットライトをあびて弾く
貴重な経験ができました。

みんなとっても緊張していましたね。
でも堂々と弾いて音楽を伝えました!
そして、長い時間きちんと聴くことができ、
とても立派でした。
最後のご挨拶でおはなししたこと
覚えてますか?
レパートリーを増やそう!です。
いま、発表会で弾いた曲は弾けるかな?
どうだろう?
早速、ピアノにむかってみましょう!
みなさんはピアノを通して
音楽を伝えることができるのです!
それは実は誰でもができることではありません。
お稽古ごとにピアノを選んだみなさんだからできることです。
毎日コツコツ練習することはなかなか難しい!
けれど方法はただひとつ、それしかないなのです。
これからも一緒にしっかり学んでいきましょうね♪
みんなで写した集合写真
とっても素敵な笑顔でした。
練習を頑張って、たくさんの皆さんの前で披露したときの喜びを思い出して
2025年も楽しく発表会おこないましょうね♪

続きましては
おとなのみなさんの発表会
昨年同様サローネさんで開催

忙しい毎日の中でピアノと向き合う時間を作り
練習するというのは、とても大変なことなのです。
でもピアノが好き!という気持ちを大切に おとなの皆さんは練習に励まれます。
当日の大緊張ぶりはそれはもお!
様々ニハプニングもありましたが
一音一音一生懸命弾かれるその姿に胸打たれ、
魅了されました。
2025年はさらにバージョンアップのホールです。
みなさん今から練習に取り組まれてます。
まさに暮らしに音楽を🎵です。
2025年の11月
みなさんの演奏を今から楽しみにしています。
一緒に楽しくお稽古していきましょう。


✴︎
今年もアルバムができました。
何冊も続いていきますように。

