2022年初回は
一昨年の11月に朗読いただきました
稲垣栄洋「なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか」より
*ザゼンソウの温かいおもてなし
*クローバーの「幸せ」の探し方
*仏具をピカピカにするカタバミ
*植物の生き方、人の生き方
+
いとうひろし「だいじょうぶだいじょうぶ」
こちらを読ませていただきました。
ハスの花~を今回読むきっかけを下さった
~なかじまさん~
見事に今夜の30分を伝えてくださりましたので
なかじまさんのことばをお借りしながらご報告♬
まず
ザゼンソウをこんな風にアレンジされてスタート~
↓
The禅僧のお話、ちょうど虫媒花に関心があったのでビックリでした。亜由美さんの今を掴み取るお力、さすがです。
(ん?虫媒花?・・・早速、検索してみました(笑))
明日は道々、雪下に眠るクローバーを探してみます。
(お気をつけて・・・)
宮沢賢治では、Yoshie様に「なめとこ山の熊」をリクエストさせていただいておりますが、
追加で亜由美さんに「ポラーノの広場」をリクエストさせていただきます。
(えーーー?!チャレンジしてみます!)
吉村萬壱さんの「ボラード病」も面白かったですね。
(読んでみたいと思っておりました!!これを機に読みます!!)
徳力、力が漲るような言葉ですね。
(トクリキ・・・朗読中間違えて読んでます(笑))
「医王の目には途に触れてみな薬なり」、さすが空海様です。
やはり明日は道端の草花に目をこらしたいです。
生きる悲しみがないという言葉も凄いですね。できれば悲しみはいやだけど、悲しみがなかったらと考えると、、、
だいじょうぶ だいじょうぶと信じてまた頑張りたいですね。
gaju祭も楽しみにしています。3月でしたらついでに深大寺のだるま市にも行っちゃいますか?
(深大寺だるま市3/3 3/4のようです)
なかじまさん!
とってもスッキリ明確にまとめてくださって
ありがとうございました♡
お聴きになられていらっしゃらない方は??もあるかと思いますが
本文中に引用されました本はこちらです
エンディングでお知らせさせていただきましたが
3月27日
「春のGaju。祭り」と題しまして
キョーコさんのtilestyle深大寺さまをお借りして
音楽を奏で
みなさまとお目にかかれるひとときを企画しております
詳細はまた後日改めてお知らせさせていただきます
この日を楽しみに
寒さ厳しいこれからの毎日を健康で過ごしてまいります♡
~本と音楽とものづくり~を通して
今年もみなさまと健やかに共に過ごさせていただけましたら幸いです♡
どうぞよろしくお願い致します。
それでは
また来週~(RadioGaju。ではなく・・・Hirocoさんの朗読をたっぷりとお楽しみください)